【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。
【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

食糧危機対策で備蓄するものおすすめ5選!量はどれくらい必要?

グルメ
さまざまな要因で世界はかつてない食糧危機に陥っている2022年。
食料自給率37%(カロリーベース、2022年2月時点)の日本でも、食糧危機に備えて備蓄しておいたほうが良いのではないか?と考える人が増えています。
そこで美味しくて長期保存できる備蓄食料TOP5を紹介します!2022/9/1『ポップUP!』放送の、1000食以上備蓄する防災食アドバイザー今泉マユ子さんが厳選した食材なので間違いなしです♪
また後半ではどれくらいの量の備えが必要か?なども解説していきますね。

食糧危機対策で備蓄するものおすすめ5選!

では早速第5位から発表します!

【第5位】和風鯛ごはん

第5位はHOZONHOZONの和風鯛ご飯です!

保存期間7年
水不要!調理不要!スプーンつきで袋のまま食べられる!
・発芽玄米と野菜が入っていて栄養たっぷり!

こちらの商品は人気で、何度もTVで紹介されているほど。
柚子コショウを入れてお茶漬けにしても美味しいらしいです♪

ランクインしたのは和風鯛ご飯ですが、他にも8種類あって、選べるところもいいですね。災害の時でも明るくなれるように、と可愛らしいデザインとなっているところもポイントです^^

 

【第4位】揖保乃糸 防災食


引用:マルキ株式会社オンラインショップ

第4位は揖保乃糸 防災食です!

保存期間5年
お湯をかけて3分で完成!
・紙容器がセットなので洗い物不要!

そうめんといったら『揖保乃糸』のイメージですが、防災食まで出ていたとはびっくりですよね。

8食入り5000円で少しお高めでしたが、麺類の備蓄でそうめんって珍しいので、カップラーメンだけだと飽きるな‥と思われる人にはおすすめです。

【第3位】パンだ缶

第3位はフェイスのパンだ缶です!

保存期間5年
全12種類の豊富なバリエーション
ミシュラン三つ星レストランが監修してるので味は間違いなし!

番組内でおすすめされていたのは焼き芋ゴロゴロパンダ

中に焼き芋が入ってるので、芋好きにはたまりませんね♡

また災害時など、有事の際は甘いものがあるとストレスが軽減されると言われているので、甘いパンも備えておくのはいかがでしょうか?

 

【第2位】野菜1日これ一本 長期保存用

第2位はカゴメの野菜1日これ一本 長期保存用です!

保存期間5.5年
・30品目の野菜を使っていて野菜が食べられないときに安心
・にんじんやゴボウなどの根菜類が多く入ってて栄養たっぷり

生野菜は保存が効かないので、有事の際に野菜ジュースはマストで備えたいですよね。

1本あたり約153円(販売元によって異なります)とお手頃なところも嬉しいポイントです!

【第1位】美味しい牡蠣リゾット

第1位は伊藤食品の美味しい牡蠣リゾットです!

保存期間3年
玄米と牡蠣を使ってるので栄養はバッチリ!
・超絶品イタリアンなのに1缶あたり324円

これはもう‥備蓄食料というより普段使いで食べたいくらい美味しそう!



防災食アドバイザー今泉マユ子さんが11年間食べ続けた中でのベストということで、味は間違い無しですね。

牡蠣リゾットということでお値段もそれなりにするかと思ったら、300円台!備蓄でも、普段使いでも、おすすめな缶詰です♪

食糧危機対策!備蓄の量はどれくらい必要?

食糧危機になった場合の備蓄量は、数ヶ月分の水や食料の備蓄が理想的と言われています。
具体的には、大人2人で1ヶ月分の備蓄をする場合、こちらの画像の量の4倍が必要です
1ヶ月分でもかなりの量の備蓄が必要ですね。。またこれは大人2人分の例なので、お子さんやペットがいる場合は、さらなる量が必要です。

【まとめ】食糧危機対策で備蓄するものおすすめ5選!量はどれくらい必要?

おすすめ5選の食料はどれも美味しそうですよね!食糧危機というと気持ちが落ちてしまいますが、美味しそう♪というポジティブな気持ちで備えられると楽しくなれますよね。
またたくさんの量を備えるのが理想ではありますが、備蓄の場所確保も必要になってくるので、無理のない範囲で備えてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました